●腹筋アシスト(FD-105)
腹筋トレーナー・THRIVE
●大東電機工業株式会社
・大阪府東大阪市新家東町
・0120-064-762
・取扱説明書あり
●THRIVE
【商品番号】421019
【定価税込み・他込み】15460円
【未使用に近い】
・2~3年前に購入後、多機能フィットネス機器を購入したため出品
【認定番号】0016-2
・健康増進機器認定製品
・人の健康/生活の質向上を目的
・家電批評オブザイヤー2022
【特徴】
・座ったままでお腹にしっかり効く
(ご注意)
・腰に体重が集中するので、腰に持病がある人は、本機を使えません。
【品質表示】
≪定格≫
AC100V・50/60HZ・消費電力30W
≪定格時間≫20分
≪サイズ≫
約37.5㎝×奥行40~46.5㎝×高さ25~32㎝
≪重さ≫約4.2kg
≪材質≫ABS、ポリエステル
≪コード長さ≫1.8m
≪耐荷重≫100kg
≪カラー≫ブラック
●大東電機工業株式会社とは?
・家庭用マッサージ機とフィットネストマシンで定評あり。
・大阪産業大学のテストで、
「昔ながらの上体起こし式クランチ運動」に比べて「本機の腹筋の運動量は、2.4倍の結果」
(角度3、低速モード)
・座椅子に座るだけ!
スイッチを入れると背もたれ角度が7段階にランダムに傾き始める。この傾きに耐えようとして、貴方の腹筋は瞬間的に緊張して腹筋、太もも筋、脇腹筋が鍛えられていきます。
・座椅子型の本体にモーター内蔵スイッチを入れると。背もたれがゆっくり動いては止まって、7段階の角度に変化。
●乗り方
①顔は、正面を向き、背筋を伸ばして下さい。背筋が曲がった状態では、運動効果を発揮できません。
②運動時、背もたれパッドに身体をあずけすぎると、本品といっしょに後ろに倒れる原因になります。
●やり方
腹筋運動に不慣れな方は、「腰」だけでなく「首」にも負荷がかかるので、首が痛くなる方が多いので、下の3点に注意。
①最初は無理せず、慣れてきたら徐々に腹筋回数を増やす。
運動中は平気でも、あとから筋肉痛になることがある。
②頭の後ろで手を組んで頭を持ち上げようとしない。手は胸の前で交差させる。
③おへそを見るように意識しながら、背中を丸めて腹筋に力を入れる。
カテゴリー:
ダイエット・健康##健康用品##健康管理・計測計